2009年10月29日
和歌山でアジ爆釣♪
久しぶり釣りに行ってきました♪
場所は和歌山県の湯浅♪
対象魚は「マアジ」
まだおいしい時期ではないが、なんかいっぱい釣りたいので行ってきました♪
乗った船は・・・
忘れました・・・
でも、サービスがよくて、関東みたいないたれりつくせりな船でした♪
仕立てで行ったのですが、3人で乗って¥38000!!
仕掛けははじめテンビンのふきながしでやってたが、どうもテンビンが嫌いなので、途中から胴付きサビキ!!
今日はアジ・イサキ以外の1匹長寸で勝負してました♪
しばらくは同船者の釣った20cmのチャリコがトップになりそうであせりましたが、僕が最後はトップでした♪
イシダイ釣りしてるとよく来るあいつです!!!
ポン・ポン・ポ~~~~~ンってすごいアタリ方して硬いイシダイ竿をひん曲げるあいつです!!
イシダイする人はハトポッポって呼んでるあいつです・・・
↑イラ・・・
でもこいつのおかげで夜ご飯ご馳走してもらいました♪
本命のアジはというと
↑そこまで大きくないですが25~35cmくらいでした。
イサキ・チャリコがたまにまじる程度で、たま~~~~に青物に仕掛けをぶち切られる感じでお昼の12時~17時までず~~~と入れ掛かりでした♪
↑3人で161匹でした♪
釣れれば釣りはなんでもおもしろいですね♪
明日のご飯はアジ三昧の予定です♪
干物にもする予定です♪
明日ゴルフ行ってあさって管理渓流行ってそん次はジギング行く予定ですが、天気崩れそうですね・・・
せっかく日本海青物が爆釣しだしたのに・・・
ではまたノミ
場所は和歌山県の湯浅♪
対象魚は「マアジ」
まだおいしい時期ではないが、なんかいっぱい釣りたいので行ってきました♪
乗った船は・・・
忘れました・・・
でも、サービスがよくて、関東みたいないたれりつくせりな船でした♪
仕立てで行ったのですが、3人で乗って¥38000!!
仕掛けははじめテンビンのふきながしでやってたが、どうもテンビンが嫌いなので、途中から胴付きサビキ!!
今日はアジ・イサキ以外の1匹長寸で勝負してました♪
しばらくは同船者の釣った20cmのチャリコがトップになりそうであせりましたが、僕が最後はトップでした♪
イシダイ釣りしてるとよく来るあいつです!!!
ポン・ポン・ポ~~~~~ンってすごいアタリ方して硬いイシダイ竿をひん曲げるあいつです!!
イシダイする人はハトポッポって呼んでるあいつです・・・
↑イラ・・・
でもこいつのおかげで夜ご飯ご馳走してもらいました♪
本命のアジはというと
↑そこまで大きくないですが25~35cmくらいでした。
イサキ・チャリコがたまにまじる程度で、たま~~~~に青物に仕掛けをぶち切られる感じでお昼の12時~17時までず~~~と入れ掛かりでした♪
↑3人で161匹でした♪
釣れれば釣りはなんでもおもしろいですね♪
明日のご飯はアジ三昧の予定です♪
干物にもする予定です♪
明日ゴルフ行ってあさって管理渓流行ってそん次はジギング行く予定ですが、天気崩れそうですね・・・
せっかく日本海青物が爆釣しだしたのに・・・
ではまたノミ